
お子さまの発達について不安を抱えているご家族の心に寄り添いサポートします。小さなことでもいつでもスタッフにご相談ください。
サービス内容
言語訓練
<言語聴覚士による評価を基にした個別プログラム>
言語聴覚士・指導を受けた担当者による、お子さま一人ひとりに合わせた「個別指導」を中心に療育を提供します。
発達支援
お子さまの発達段階や成長のペースに合わせ、感覚統合の理論を基に、あそびで巧緻性・空間認知・見通しを育みます。楽しみながら得た力を、日常生活や学習で安定して活かせるよう支援します。
学習支援
<個別学習支援プログラム>
お子さま一人ひとりの特性やニーズに合わせた、きめ細やかなサポートを提供します。楽しく学びながら成長できる環境を整えます。

言語訓練の主な流れ
まずはお電話ください!

ご都合に合わせて初回面談を実施します。
①言語聴覚士による評価
言語聴覚士が個別に言語発達検査を実施し、お子さまの発達状況を正確に評価します。
②言語発達支援計画の作成
評価をもとにお子さまにあった言語発達支援計画を作成し、保護者の方に支援目標について説明します。
③言語聴覚士・指導を受けた担当者が連携し「個別支援」スタート
④定期的な面談によるご家族との情報共有
まずはご相談ください
1 ことばが出てこない・少ない・コミュニケーションが上手くいかない(言語)
2 発音がはっきりしない・苦手な音がある(構音)
3 ことばを繰り返す、伸ばす、つまる(吃音)
4 難聴
5 読み書きが苦手
6 算数が苦手
7 学習内容に不安があり、学校に行く意欲が下がっている

